銀行での手続きは書類の提出だったり、何かと時間がかかりそうなイメージがありますが、実は「銀行系カードローン」の場合は、WEBや無人契約機でカンタンに申込むことができます。
しかもそれだけではなく、消費者金融と比べて金利が低かったり、限度額が大きかったりと銀行ならではのメリットもたくさんあるのです。
銀行系カードローンの3つのメリット
-
メリット1
金利が低い
-
銀行系カードローンは消費者金融に比べ、金利が低く設定されている傾向にあります。
金利は借りたお金とは別に支払っていくものですから、低い方が返済の負担も軽くなり、返済計画も立てやすくなります。
クレジットカード 12%~18% 消費者金融 4.7%~18.0% 銀行系カードローン 2.0%~14.0%
-
メリット2
限度額が大きい
-
消費者金融系のカードローンに比べ、銀行系カードローンの場合の限度額は最高800万円までOKというところもあります。
しかも使い道は原則自由。ショッピングや旅行だけではなく、他社の借り換えやおまとめローンとしても使えます。
限度額 消費者金融 最高500万円 銀行系カードローン 最高800万円
-
メリット3
銀行だから安心・便利!
-
銀行が発行するカードローンなら、サービスやバックアップにも期待できますし、銀行のATMだけでなく、コンビニなど提携しているATMが多いので、出張先の慣れない場所などでも、いざというときに頼りになります。